ご提案させて頂きましたお客様の削減結果を挙げさせて頂いております。また掲載に関しましてはお客様の承諾を得ております。
大手キャリア→格安SIM会社
月額(税込) 9,353円→4,444円 キャリアメール持ち運び なし 端末 現在の端末を流用(SIMロック解除不要) データ通信 変動制(1GB〜7GB)→10GB 電話かけ放題 あり→あり 端末保証サービス あり→あり ストレージサービス あり→あり セキュリティサービス あり→あり サポートサービス あり→あり

担当者コメント
この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。今回のお客様は毎月6〜7GB程度を使用されており、段階的に料金が上がるプランをご利用されていました。移行先のプランは段階制ではない為、余裕をもって10GBのプランをご提案させて頂きました。
移行先は格安SIM会社ではありますが、同じ回線を使用していることから変更前と通信エリアが変わりません。弊社でもスタッフ用スマホとして使用しており混雑時間帯(平日昼・夕方)も安定した速度が出ることを確認しております。
結果、端末保証などのオプションを引き続きご利用いただいても月額4,909円の削減でご提案をすることが出来ました。
また、各種オプションにつきましては不要になりましたら解除頂くことで更なる料金低減になる旨をご説明させて頂きました。
大手キャリア→サブブランド
月額(税込) 9,471円→5,071円 2年契約解除料(税込) 5,720円 キャリアメール持ち運び あり 端末 現在の端末を流用(SIMロック解除不要) データ通信 変動制(1GB〜50GB)→3GB 電話かけ放題 5分無料→10分無料 端末保証サービス あり→あり(Applecare)

担当者コメント
この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。今回のお客様は毎月1〜2GB前後の容量を使用されており、大手キャリアでは割高なプランをご利用されておりました。移行先のプランは段階制ではない為、3GBのプランをご提案させて頂きました。
移行先は同じ会社が運営しているサブブランドとなり、使用可能エリアは移行前と変わりません。
結果、追加で発生するキャリアメール持ち運びの費用を含めても、月額4,400円の削減でご提案することが出来ました。2年更新の解除料が5,720円発生いたしますが、2ヶ月で元が取れる計算となります。
ご家族の料金についてもご相談を頂きましたが、皆様15〜60GBとパケット利用量が多く、かつ家族割引が適用されていることから、サブブランドへ移行しても削減効果が見込めず、今のままのプランの継続をご提案させて頂きました。